社会福祉法人豊友会が運営する沖縄県南城市の児童養護施設「島添の丘」、地域小規模児童養護施設「チャイルドホーム」、「結スマイル」、自立援助ホーム「島添ホーム」のホームページです。
児童養護施設 島添の丘
社会福祉法人 豊友会
〒901-1208 沖縄県南城市大里字平良2300番地
TEL 098-946-3331 FAX 098-946-3332
TOP 島添の丘 チャイルドホーム 自立支援ホーム 島添ホーム 島添だより お知らせ 寄付者様一覧 島添の丘 児童を支援する会
社会福祉法人 豊友会 運営施設
児童養護施設 島添の丘
児童養護施設
島添の丘詳細ページへ)
〒901-1208 沖縄県南城市大里字平良2300番地(MAP
TEL 098-946-3331
FAX 098-946-3332
shimazoenooka@star.ocn.ne.jp
地域小規模児童養護施設 チャイルドホーム
地域小規模児童養護施設
チャイルドホーム詳細ページへ)
〒901-1203 沖縄県南城市大里字大城2557-23(MAP
TEL・FAX 098-945-2717
地域小規模児童養護施設 結スマイル
地域小規模児童養護施設
結スマイル詳細ページへ)
〒901-1202 沖縄県南城市大里字仲間1042番地26(MAP
TEL・FAX 098-917-5367
自立支援ホーム 島添ホーム
自立援助ホーム
島添ホーム詳細ページへ)
〒901-1301 沖縄県島尻郡与那原町字板良敷4-13(MAP
TEL・FAX 098-945-3411
shimazoehome@rondo.ocn.ne.jp
当ホームページは株式会社 琉球オフィスサービスの寄贈およびボランティアにより運営されています。
株式会社 琉球オフィスサービス
「島添の丘」について 「島添の丘」の生活環境
「チャイルドホーム」について 求人情報
「結スマイル」について アクセス
設置主体 社会福祉法人 豊友会
設立月日 昭和59年6月1日
定員 28名
ホーム数 4ホーム
施設長 新垣 和彦
所在地 沖縄県南城市大里字平良2300番地
電話番号 098-946-3331
FAX番号 098-946-3332
E−mail shimazoenooka@star.ocn.ne.jp
職員数 41名
島添の丘は「心豊かでたくましく生きる」ことのできる子どもの育成を目指し、自分自身を大切にできる子、自分の夢や希望に向かって頑張る子、思いやりのある子を育てたいと思っています。
「島添の丘」は、予期できない災害や事故、親の離婚や病気、また不適切な養育を受けているなどさまざまな事情により、家族による養育が困難な児童を預かり、家庭に代わり子ども達の協調性や思いやりの心を育みながら共同で生活しています。
子ども達は沖縄県の児童相談所の相談・調査等の手続きを経て入園します。
年齢は、原則として満1歳から17歳までですが、特別な事情がある場合は、19歳まで施設で生活することができます。

小野伸二選手 児童激励
児童養護施設は子ども達の生活の場です。できる限り家庭に近い落ちついた雰囲気の中で、集団生活が送れるように心を配っています。
子ども達は施設から地域の学校に通っており、勉強や部活動に積極的に参加し、数多くの地域行事や四季折々の施設の行事を楽しんでいます。それらの活動や日々の生活を通して子ども達が健全に成長し、将来一人前の社会人として自立するための支援が計画的になされています。
「島添の丘」は緑豊かな自然に囲まれた南城市大里の小高い丘の上にあり、4階建のマンションタイプで、建物全体は風通しや採光の工夫がなされており部屋は明るく衛生的な空間になっています。

建物の1階は事務所、会議室、厨房、相談ルーム等の共同スペース、そして2階と3階は子ども達の居室スペースで、4階はサークル活動室になっています。
生活する居住スペースは満1歳から高校生まで年齢の異なる児童が6~8名の男女別縦割りホームで生活し、3人の職員が交代勤務でお世話をしています。
各ホームの広さは128㎡(55坪)で、2階と3階それぞれに2ホームずつあり、元気な子ども達が楽しく暮らしております。また、幼児さんの為に園内保育の「たんぽぽ保育園」もあります。

園内保育「収穫祭」


園内保育「節分・豆まき」
スポーツ活動 バレーボール、サッカー、バスケット、野球、ドッチボール
主な行事 サマーキャンプ、サイクリング、観月会、新春もちつき大会
クリスマスパーティー、誕生会、ホーム別行事、各種季節行事等々
ホーム誕生会 サマーキャンプ FC琉球 サッカー教室 幼少クラブ(サイクリング)
ホームピクニック ホーム行事
「南部一周サイクリング」
航空同盟
「交流グランドゴルフ」
ムーチー作り(保育園)
新春書初め大会 新春もちつき大会
「龍心太鼓」
新春もちつき大会
(理事長・支援する会)
新春もちつき大会
(地域の子ども達)
視覚障害者マラソン大会 ビーチピクニック 夏季キャンプ 幼少クラブ(サイクリング)
チャイルドホーム 結スマイル
地域小規模児童養護施設「チャイルドホーム」と「結スマイル」は、本体施設「島添の丘」とは違い、定員6名の小さな施設です。「小さな単位で、地域の中で、特定の大人(職員)が家庭的雰囲気の中で継続的に支援する事」が特徴です。
食事は職員が子ども達の目の前で調理しますので、とても家庭的で落ち着いた雰囲気の中で生活しております。
大人数の集団生活より小さい単位での支援が効果的な児童、家族のさまざまの理由で長期的に家庭引取りの可能性が少ない子ども達を、家庭的な雰囲気の中で職員との密接な人間関係を基盤とした家庭生活を通し、「心豊かにたくましく生きる」ことのできる子ども達の育成をめざしています。
地域の一般家庭と同様な日課で、子ども達一人ひとりが無理なく日常生活が送れるように工夫しています。地域行事には積極的に参加し地域の一員としての役割が果たせるようにしています。また、地域との相互交流に努め相互理解と信頼関係が保てるよう努力しています。子ども達は地域の中で育ち、地域の中で成長することを願っています。
設置主体 社会福祉法人 豊友会
設立月日 平成18年4月1日
定員 男女6名
施設長 新垣 和彦
所在地 沖縄県南城市大里字大城2557-23
電話番号 098−945−2717(FAX兼用)
職員数 4名(内1名は宿直専任の大学生)
設置主体 社会福祉法人 豊友会
設立月日 令和2年6月1日
定員 女児6名
施設長 新垣 和彦
所在地 沖縄県南城市大里字仲間1042番地26
電話番号 098−917−5367(FAX兼用)
職員数 4名(内1名は宿直専任)
登校風景 夕食作り 夕食風景 余暇時間
イルミネーション見学 お庭でテント遊び クリスマスツリー飾りつけ ハロウィン
乗馬体験 洗車のお手伝い
2021/10/13 結スマイル新聞
2021/06/20 結スマイル新聞
2020/08/27 結スマイル新聞


求人情報

調理員(パート)

雇用形態 パート
就業時間 14:00~19:00(5時間以内)
所定労働日 月~金(土・日休み)
賃金 時給900円~
賞与 年2回(6月・12月 各1ヶ月)
通勤手当 有り
応募方法 下記へ連絡の上、履歴書提出
追って面接日をお知らせします
その他事項 経験者(給食調理)望みます
職員駐車場有り
連絡先 島添の丘 098-946-3331
庶務課担当まで

保育士及び児童指導員

勤務形態 シフト制
雇用形態 非正規職員(3カ月の試用期間あり)
年齢 不問
就業時間 交代制 08:30〜17:30、06:00〜15:00、10:00〜19:00、13:00〜22:00
宿 直 22:00〜06:00(月4〜5回程度) 宿直手当 4,200円/1回
週所定労働日数 週40時間 週休2日制 月9休 年間休日数112日 有給休暇あり 休憩時間60分
賃金 保育士 179,800円〜 / 児童指導員 185,600円〜
(調整手当、処遇改善手当含む・定期昇給あり)
賞与 有り 年2回(当法人の規定による)
各種手当 調整手当、通勤手当、宿直手当、他あり
待遇等 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)、退職金制度あり(継続就労2年目より)
就業場所 南城市及び与那原町
業務内容 児童の日常生活支援及び学習支援等々
学歴 保育士:短大、専門学校卒 / 児童指導員:4年制大学卒
※新卒者歓迎
必要な経験 特に無し
必要な資格・免許 保育士   保育士資格
児童指導員 下記のいずれか必須
      ・社会福祉士
      ・4年制大学卒(社会福祉学、心理学、 教育学、社会学専攻)
      ・小・中・高の教諭免許
普通自動車免許(必須)
応募書類 履歴書(写真貼付)、健康診断書(写し可3カ月以内)、資格証明書(写し可)
選考方法 面接(随時)
特記事項 社会的養護を必要としている子ども達にあなたの情熱を注いでみませんか。
県外姉妹施設との交流事業への参加(大分県)
各種県内・県外研修への参加(スキルアップ)
施設内研修の充実(OJT・チューター制度等々)
連絡先・担当職員 電話 098-946-3331
担当職員:養護課長 奥間まで
アクセス
島添の丘
〒901-1208 沖縄県南城市大里字平良2300番地
チャイルドホーム
〒901-1203 沖縄県南城市大里字大城2557-23
結スマイル
〒901-1202 沖縄県南城市大里字仲間1042番地26
TOP 島添の丘 チャイルドホーム 結スマイル 自立支援ホーム 島添ホーム 島添だより お知らせ 寄付者様一覧 島添の丘 児童を支援する会 ▲一番上に戻ります
Copyright 社会福祉法人 豊友会 2011. All Rights Reserved.